NEWS お知らせ
2025年1月元旦 ご挨拶
あけましておめでとうございます!
2025年も皆様にとって素敵な一年になりますよう心よりお祈り申し上げます。
2024年も様々な出来事がありました。特に能登半島地震からの復興には日本中の支援と協力が欠かせませんでした。地震の被害に直面し、多くの困難がありましたが、温かい支援により、地域社会は一歩ずつ確実に復興の道を歩んでいます。弊組合も社員有志による復興義援金を集い、微力ながら復興に向けた様々な取り組みに寄与させていただきました.
また、メジャーリーガー大谷翔平選手の活躍は、日本中に希望と勇気をもたらしました。彼の素晴らしいプレーと不屈の精神は、私たちにも大きなインスピレーションを与えてくれました。彼の成功は、努力と情熱が実を結ぶことを示してくれたと思います。
このような年を振り返りながら、私たちは組合員様と歩み、成長し発展をともに目指していきます。皆様の変わらぬご支援に感謝するとともに、新しい年も引き続きよろしくお願い申し上げます。
「外部環境のせいにするな、すべては経営者の責任だ。」(一倉定の社長学より抜粋)
多くの業種がシュリンクし、人手不足の昨今で外部環境のせいにしていては企業の発展はないと思います.
さて、皆様にとって企業と社長の役割とは何でしょうか?
企業の役割とは、社会に必要なサービスを提供することで、社長の役割とは企業を維持発展させることです。
弊組合はそれぞれの役割を経営理念である「真心で夢叶える」で達成していきたいと思っております。
真心を込めた社会に必要なサービスを提供し、暮らしを豊かにし、関わる人の笑顔を創出していきます。
そして、その輪が広がった先には日本が元気になると信じてます。
皆様、本年もどうぞ宜しくお願い致します。
2025年元旦
首都圏物流事業協同組合 代表理事 宮田 靖央