彩の国ビジネスアリーナを見学して
さいたまスーパーアリーナで開催された「彩の国ビジネスアリーナ」(11/18,19開催 来場者:10,674人)を見学してきました。
埼玉から始まる、ビジネスイノベーションというキャッチコピーの通り、埼玉県の中小企業様の日々の努力を感じることのでできる展示会でした。
今回、見学したきっかけは、弊組合の組合員様が出展されていること、弊組合の会報誌「彩たより」で取材させていただいた企業様が出展されていたこと、そして我々も出展したかったのですがキャンセル待ちで叶わず今後の参考にと思ったからです。

展示会では、日本を元気にしたいと日々努力を続けている企業様のパワーを感じることができ、今後も弊組合は、組合員様の課題や挑戦を常にサポートし続けるそんな存在であり続けたいとより強く思えた日にもなりました。
これからも、異業種の組合として経営課題解決につながる「オンラインセミナー」、「交流会」「ゴルフ」など様々な取り組みを実施いたします。弊組合に少しでもご興味ありましたらいつでもお問い合わせお待ちしております。
下記は、見学した社員からの感想です
・ブースでは、コロナでの危機を乗り越えるために事業継続に向けた事業計画の中で生まれた未来の進化につながる製品やサービスなどを間近でみることができて大変素敵な時間となりました。また、我々がもし出展したらパンフレットには何を記載するべきか、ブースの雰囲気はどのようなテーマがいいか、展示するときに準備しておくものは何かを知ることができました。
・普段から繋がりのある組合員様だったり企業様も出展されていたり、企業が多く集まるこのような場でお会いできることはやっぱり嬉しい限りですし、パワーをいただけました!また異業種の企業様と交流することで、まだまだ組合としてできることがあるな~と再認識することができました。来年は自社も出展!?と考えるくらい良い時間を過ごせました。



